【高齢者】賃貸住宅のサービス付き高齢者向け住宅【2/2】

【スポンサーリンク】

サービス付き高齢者向け住宅
状況とサービス内容は?

サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)は、高齢者が安心して生活できるように設計された賃貸住宅です。ここでは、サ高住の入居者の状況と提供されるサービス内容について詳しく紹介します。

◆ 入居者の状況
サ高住の入居者は、比較的自立している高齢者から、軽度の介護が必要な方までさまざまです。多くの入居者は、日常生活において一定のサポートを必要としていますが、重度の介護が必要な場合は、別途介護サービスを利用することが一般的です。

 基本的なサービス内容

サ高住で提供される基本的なサービスは以下の通りです。

1. 見守りサービス
・定期的に居室を訪問し、入居者の安否を確認します。体調の変化や緊急事態が発生した場合には、迅速に対応します。

2. 生活相談サービス
・生活上の困りごとや悩みを相談できるサービスです。専門のスタッフが、健康管理や日常生活のサポートについてアドバイスを提供します。

追加のサービス内容

サ高住では、基本サービスに加えて、以下のような追加サービスも利用できます。

1. 緊急時対応サービス
・緊急時に職員が駆けつけ、必要な対応を行います。体調不良時の医療機関への連絡や救急搬送などが含まれます。

2. 食事提供サービス
・朝昼晩の食事を提供し、栄養バランスの取れた食事をサポートします。食事の準備が難しい方にとって便利です。

3. 日常生活支援サービス
・掃除や洗濯、買い物代行など、日常生活のサポートを提供します。通院や買い物の付き添いも含まれます。

4. 介護サービス
・必要に応じて、訪問介護やデイサービスなどの介護サービスを利用できます。一般型と介護型のサ高住では、提供される介護サービスの内容が異なります。

サ高住は、高齢者が安心して生活できる環境を提供するために、多様なサービスを用意しています。入居を検討する際には、提供されるサービス内容や施設の特徴をよく確認することが重要です。

入居者の状況ですが?
(要介護別・自立度別・年齢別)

基本的には介護度のやや軽い方が入居が多い!
(自立度が高く、高齢年齢が若い方々)

◆内閣府の高齢者白書によると?
介護サービスは外部サービスの利用になります、住宅によっては、併設の介護サービスがありますが、一般的には、要介護軽い方で、自立度の高い方の入居者が多いように思います。

  1. 要介護別には、自立から要介護2までの方で約6割をしめています。
  2. 日常生活での自立度は、約4割をしめています。
  3. 入居者の平均年齢は、84歳以下の方が約6割をしめています。

(内閣府:高齢者白書R2)

見守りと生活相談とサービスとは?

主な「見守り・生活相談サービス」

◆内閣府の高齢社会白書の資料が大いに参考になる!

【主な見守り内容】

  1. 定期的な居室への訪問
  2. 緊急通報コール対応
  3. 喫食等の確認

【主な生活相談】

  1. 介護相談
  2. 医療相談
  3. 日常生活に関する相談(買い物・ゴミ出し等)
  4. 他の入居者との人間関係相談等

(内閣府:高齢者白書R2)

住宅の併設介護サービスは?(併設サービスで介護対応)

三大併設介護サービスとは?
(訪問介護・通所・居宅支援)

◆事業所の主な併設サービス設置状況率?

  1. 訪問介護事業所(54.9%)
  2. デイサービスセンター(49.2%)
  3. 居宅介護支援事業所(41.2%)

◆介護保険サービスの主な利用状況率は?

  1. 居宅介護支援事業所(48.1%)
  2. 訪問介護(44.7%)
  3. デイサービス(33.8%)

(内閣府:高齢者白書R2)

サービス付き高齢者向け住宅は
登録制度です!

登録制度基準!

◆登録基準は?

  1. ハード面(床面積・バリアフリー等)
  2. サービス面(サービス提供できる内容等)
  3. 契約内容(入居、退所時の内容等)

◆登録事業者のするべき義務は?

  1. 契約締結前のサービス内容・費用面の説明
  2. 登録事項の情報開示
  3. 誤解を招くような広告の禁止
  4. 契約に従ってのサービス提供

◆行政による指導監督内容は?

  1. 報告徴収、事務所や登録住宅への立入検査
  2. 事業に関する是正指示
  3. 指示違反、登録基準不適合者の登録取り消し等

サービス付き高齢者向け住宅の登録基準と事業者の義務

(出典:国土交通省)

全国の登録先を紹介!(選定の参考に?)

◆【国土交通省登録】サービス付き高齢者向け住宅が公開中!
まずは、クリックして自分のエリアをご確認してみてください!基準はクリアーしても、各事業者の品質、サービス内容等は、上下で大きく差があると思います。実際の地域確認と現地での見学等が重要と思います。いろいろありますから!

全国のサービス付き高齢者向け住宅の検索先を紹介

★★★下記をクリック★★★
※サービス付き高齢者向け住宅検索サイトを紹介

サービス付き高齢者向け住宅の内容はわかりましたでしょうか?


 

【スポンサーリンク】

ABOUTこの記事をかいた人

パナソニックにて24年以上の介護事業経験を有し、個人の介護体験を活かして、シニア世代及び高齢者が自分らしい生活を送れるよう情報を提供します。介護保険や介護施設、在宅介護の準備に関する情報提供を通じて、超高齢社会の課題に取り組むことを目指しています。